タコと睡眠の科学と幸福感が教えてくれること

睡眠と幸福感にどういう関係があるのかと少し不思議に思うかもしれません。

しかし、よく考えると、睡眠不足だとイライラしてしまって、幸福かどうかすらも意識できない状態になりがちだったりします。

高橋右

睡眠不足でイライラって、実は私のこと


なおみん

あるある、やな

今回は、幸福感の土台となる睡眠について、最新の研究結果をご紹介したいと思います。

睡眠時間は減らせるのか

昔、睡眠時間を減らす本、というのがあって、
私もやってみたことがあるのですが、
ちっともうまく行きませんでした。

最新の睡眠の研究では、
睡眠時間は減らせないことがわかっています。

睡眠時間の長い短いは、
個々人によって生まれつき
決まっていて、

大抵の人は
6時〜8時間の間
なんだそうです。

人間だけでなく
ほぼすべての生き物が
睡眠するのだそうです。

哺乳類はもちろん
ワニなども
もちろん

虫たちも眠ります。

それから、

イカやタコも、
眠ります。

眠るのは
脳を休めるためでしょ、
と思う人もあるかもですが

脳みそがない、
クラゲも
眠ることがわかっています。

だから、
眠ることは
脳よりもっと大事な

生き物にとって、
根源的な営み、
なのです。

こんなにも
生物として、
大事な大事な
睡眠、

これを人間は
削ることは
できません。

「睡眠時間を少なくしている
という人の大半は
ガマンしているだけなのです。

少ない睡眠で
足りる人は
生まれつきで、

とてもレアだそうです。

睡眠時間を削るという努力に
害はあっても、メリットはありません。

睡眠中、脳は休んでいるのか

先ほど、
眠るのは
脳を休めるためでしょ、
・・・と書きました

ここで問題です。

睡眠中、脳は休んでいるのか?



答えは、

「休んでいない」です。

睡眠中も脳は
活動しています。

その典型的な例が
夢、
ですよね。

ちなみに、
タコも夢を見るそうですよ

夢の中のシーンに合わせて
色を変えたり
トゲを出したりするのです!

なおみん

タコが夢?!


高橋右

夢の中のシーンに合わせて
色を変えたり
トゲを出したりするんやで!



どんな夢を見ているのでしょうね?
「夢をみるタコ」(リンク)

睡眠と健康

最近わかった研究では

「寝る子は育つ&
寝る大人は痩せる」

なんだそうです。

ちゃんと睡眠できている大人は
痩せる。

睡眠時間が足りていない大人は
太る。

これは、
医学的に大変にはっきりと
わかっているそうです。


しっかり寝ることは
健康につながりますね。

高橋右

私も夜ふかしすると、つい食べる・・・


なおみん

同じく・・・

睡眠と幸福感

ここまでくれば、
睡眠は
生き物としての土台で
体調の良さにつながり

体調の良さは
幸福感につながると

納得していただけるかと
思います。

特別なことが
何もなくても

睡眠が足りて
スッキリ起きていられる

そのこと自体が
幸せな状態だと
いえるのではないでしょうか?

睡眠の質を向上させ、スッキリ感を増やす方法

研究者によると
大抵の人は睡眠不足だそうです。

「目覚まし時計に
起こされている人」は
みんな睡眠不足だそうです。

30分、
睡眠時間を増やしてみたら
多くの人がスッキリする
という研究結果もあります。

とはいえ、
睡眠時間を
なかなか長く取れない

という
ケースもあるかもですね。

そんなときは
睡眠の「質」を
上げてみませんか?

いろんな人が試してみて
「効果があった」と言くれている
とてもおすすめの方法です。

この下でご案内している
電子書籍の中で
ご紹介しています。

まだ読んでいなければ、
ぜひダウロードしてみてくださいね。

電子書籍「苦手なあの人との仕事が劇的に楽になる『Google発』基本のマインドフルネスと5つの耐性アップ法」

あなた自身に、そして、あなたの大切な方に贈ります。

マインドフルネス電子ブック電子書籍ダウンロードはこちら(無料)>