37. 気になるコーチングのスーパービジョンを基本から説明!他の業界のスーパービジョンとの違いもお話しします 更新日:2024年9月1日 公開日:2024年6月9日 スーパービジョン成長と成果自分を整える 日本初!コーチングのスーパービジョンを学び始めました。 読者であるケアマネジャーのMさんとの対話を通じて、コーチングのスーパービジョンの歴史や重要性、メンターコーチングとの違い、その意義を体験談を交えて説明してみました。 続きを読む
35. 最近行ったところ:空海展・興福寺国宝館・東洋陶磁美術館 更新日:2024年6月1日 公開日:2024年5月31日 お勧めの本やアートその他 最近行って感じたことを忘れないようにメモしておきます。 行って良かった!空海展 周囲の人が「良かった〜!」とか「ぜひ行きたい!」とか言うのに影響されて、行ってきました、空海展。 それで、感想は「行って良かった!」です(笑 […] 続きを読む
36. 東洋発の心理学、唯識とは 更新日:2024年6月1日 公開日:2024年5月25日 唯識 唯識(ゆいしき)とは 今年もいろいろ学んでいますが、そのうちのひとつが唯識です。 唯識は、きっとそのうち3分禅コーチングのサービスに役立つだろうという直感があります。 今はまず、唯識について学んだことをここでアウトプット […] 続きを読む
34. 葵祭で大切にされる草木、ふたば葵と桂、そして集合的無意識について 更新日:2024年5月15日 公開日:2024年5月14日 その他インテグラル日記 5月になり、 若葉の緑が目にしみる頃、葵祭りが始まります。 なぜコーチングのブログでお祭りの話をするかというと、お祭りは、その地域の「集合的無意識」に関係するからです。そして、無意識の領域もコーチングの守備範囲なのです。 […] 続きを読む
33. オットー・ラスキー博士: アートからAI、そして成人発達理論まで、88歳の天才が切り開く新たな地平 更新日:2024年3月12日 公開日:2024年3月11日 お勧めの本やアートインテグラル日記 多彩な才能と深い学識: オットー・ラスキー博士の本が、ついに日本で出版 88歳を超えてなお輝く、多才な学者の足跡 2024年早春、ついにオットー・ラスキー博士の本が日本で出版されました。私は、ラスキー博士の仕事に感銘を受 […] 続きを読む