38. 体系化の天才、世親(せしん)の情熱は、1700年経ってもまだアツイ

この記事を書いた理由

今、唯識の勉強をしていますが、とにかく難しくて困っています。
テキストは日本語なのに、出てくる熟語の種類が多く、
その意味も「予想外」なので、なんだか混乱するのです。

こんなに複雑なことを書くには、
唯識を書いた「本人」に、「相当の『情熱』があったに違いない」という、
「筆者の思い込み」がきっかけで書きました。
お楽しみいただけたら、幸いです。

唯識論を書いた、世親(せしん)の話です。
この人は、体系化の天才です。

最近、唯識に興味を持っているので
ついつい調べてしまいました。



テーラーワーダ仏教にも
大乗仏教に対しては全体に
影響を与えています。

どんなわけでそうなったのか
簡単にご紹介します。

世親(せしん)は初期の仏教界の天才

世親はインドの人です。

ゴータマ・ブッダ没後間もない、
初期の仏教界の天才でした。

ゴータマ・ブッダが残した教えを
わかりやすく、
理論的に体系化しました。

せしんせしん

体系的に、わかりやすくするのが大事!



それが「倶舎論」

「倶舎論」の中身は
佐々木閑著のこの本が、
とてもわかりやすいです。

仏教は宇宙をどう見たか(アマゾン)

あるとき「お兄さん」がやってきて 

そんなあるとき、世親のお兄ちゃんがやってきて、言いました。

お兄さんお兄さん

弟よ、おまえの倶舎論はすごいけど、
もう、その考えは古いよ。
その考えだと、ブッダになるまで、めちゃくちゃ時間がかかってしまう。

今は、リュージュくんの「中観(ちゅうがん)」がいいんだぜ、
大乗仏教がイケてるんだ。
これだと、みんな、早くブッダになれる。

おまえも、いっしょに
大乗仏教、やろうよ

せしんせしん

え〜っ、兄ちゃん、そんなこと言われても困るよ

でも、世親は兄の言うことをよくよく考えて
大乗仏教の仲間に入ることにしました。

でも、理屈の好きな、世親くん
すんなりと仲間に入ることはできません。

せしんせしん

納得して、大乗仏教の仲間に入るには、
こちらもちゃんと体系化しなきゃ!

ということで、新しく書いたのが
「唯識論」でした。

なので、唯識論では、倶舎論の考え方をベースに、

「末那識(まなしき)」=自我意識
「阿頼耶識(あらやしき)」=深層意識

を加えて、さらに発展させています。

かなり複雑な感じですが、
倶舎論の考え方に慣れておくと、
少し親しみやすくなります。

唯識では、横山紘一著の
この本などをオススメします。

唯識の思想(アマゾン)

唯識論は、龍樹の中観とともに、
さまざま大乗仏教の
基礎となる解釈集となります。

中国では、唯識に感動したお坊さんが
「法相宗」をスタートしました。

それが日本に渡って
いまでも、興福寺や薬師寺に伝わっています。

しかし、世親の考えはまだまだ発展するのでした。

大乗仏教は、もっと簡単になるよ!と仲間に言われ

そんなある日、
仏教の仲間の中ではこんな意見が出てきました。

仲間仲間

今の大乗仏教って、悪くないけど
イマイチだよね。

だって、余裕のない人は
なかなか修行できないし。

阿弥陀さまにもっと頼ったほうがいいよ

せしんせしん

え〜っ、そんなこと言われても・・・

と再び困る世親くんなのですが、
よくよく考えると、それもそうだ、と考えなおしました。

せしんせしん

阿弥陀様に頼って大丈夫、と
ちゃんと理論的、体系的に説明しないとだめだよね

ということで、書かれたのが
「浄土論」です。

このように世親は、なんと浄土系の仏教でも、
第2始祖としてとても尊敬されるようになったのです。

まとめ

どんな考え方が生まれてきても、
自分が納得したら、それを「わかりやすく」「体系化」する
世親くんの姿に、私はとても共感しました。

「桃栗3年、柿8年」と言われますが、
それをもじって
「唯識3年、倶舎8年」
というそうです。

先に倶舎論に触れておくと
唯識も頭にに入りやすくなりそうです。

同じ人が、倶舎も、唯識も、そして浄土論も書いたなんて
すごいですね。


高橋左

このような記事をこれからも読みたい方は、こちらからメルマガ登録してください。あなたの人生をマインドフルネス&EQ&コーチングで整えるヒントをお届けします


無料メルマガの登録はこちらから


メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須