どんなに辛い状況にいてもできること 更新日:2019年11月16日 公開日:2018年5月12日 ストレスを減らす自分を整える 今日は どんなに辛い状況にいても、できること、 そして、ちょっぴり楽になることを 書きます。 先日、ジョアン・ハリファックス老師の プログラムに参加してきました。 マインドフルネスを土台にした コンパッションのプログラム […] 続きを読む
ストレスから自由になる方法とは? 更新日:2019年11月16日 公開日:2018年4月30日 ストレスを減らす自分を整える 今回は、自分自身を良く知ると ストレスから自由になる、という話を書きます。 マインドフルネスに出会ってから、私には 仏典を「哲学書」として読む楽しみが 増えました。 嬉しいことに最近は 理系出身の仏教研究者たちが 客観的 […] 続きを読む
こんまりさんの何がアメリカで受けたのか? 更新日:2019年11月16日 公開日:2018年4月21日 自分を整える 先日、Wisdom2.0のシェア会に ご参加の皆様、ありがとうございました。 心が熱くなるようなご感想をいただき シェア会を開催してよかったなと 感じています。 そして、私もマインドフルネスの 学びと実践を深め、よりよい […] 続きを読む
「寛大さ」について知っておきたい7つの視点 更新日:2019年11月15日 公開日:2018年2月1日 お勧めの本やアート自分を整える あなたの2018年のテーマは何でしょうか? あなたの2018年のテーマは何でしょうか? 1月にそんな質問をしました。「寛大さ」だと答えてくださった方もありました。私自身も、この言葉がいつも意識のすみにあって過ごしていたと […] 続きを読む
安心して建設的な議論ができる環境を作りたい 更新日:2019年11月15日 公開日:2018年1月24日 自分を整える 京都市立中学校PTA協議会様でコミニケーション研修を行いました。 会場は二条中学。京都にもこういうクラシックな洋館があちこちにあるんですよ。建築好きとしては、本当に嬉しくなります。 自分を知ることは面白い こんな感想いた […] 続きを読む