44. 「人の役に立ちたい方のためのセルフ・コンパッション入門」ワークショップ報告 更新日:2025年11月12日 公開日:2025年11月2日 ストレスを減らす他者と関わる自分を整える 「誰かの役に立ちたい」その気持ちは、とても美しく、尊いものです。でも同時に、そんなやさしい人ほど、自分を後回しにして、気づかぬうちに疲れをためてしまうことがあります。 10月31日に開催したワークショップ**「人の役に立 […] 続きを読む
42. 感情の種類を知って、本音とつながる —— EQとマインドフルネスのワークショップ 更新日:2025年11月11日 公開日:2025年9月8日 ストレスを減らすワークショップ自分を整える EQとマインドフルネスを実践し、人間関係のストレスを軽減するヒントを探るワークショップ。参加者の声から学びの雰囲気を紹介します。 続きを読む
41. 色眼鏡をそっと外す練習 〜EQとマインドフルネスで見直す人間関係〜 更新日:2025年11月11日 公開日:2025年8月1日 ストレスを減らすワークショップ他者と関わる自分を整える EQとマインドフルネスを実践し、人間関係のストレスを軽減するヒントを探るワークショップ。参加者の声から学びの雰囲気を紹介します。 続きを読む
18.日記:「悟る」かわりに「実験=やってみたらどうなった?」を積み重ねたい 公開日:2023年12月5日 インテグラル日記 「悟(さとる)」という言葉の周辺 「悟り」について、驚いたことがある。 以前、少し、中学数学の教師をしていたとき、たくさんの「和算(日本の数学)」の文献に触れることができた。江戸時代、日本の数学は微積分や級数なども扱っい […] 続きを読む
17.日記:自分でテーマを設定し、対話し、アウトプットできる環境をつくりたい 公開日:2023年12月3日 インテグラル日記 新しい計画:自分でテーマを設定し、対話し、アウトプットできる環境をつくりたい 昨日、感情活用の入門的ワークショップがすべて終わった。「感情」という、目に見えないものにアプローチするとき、どのようにとらえ、アプローチしたら […] 続きを読む